風邪と言えば白ねぎ
栄養学的には、葉っぱの方が緑黄色野菜なので、すぐれているのですが、白ねぎは漢方では風邪には欠かせない薬です。風邪のさまざまな症状や解熱、咳きを静めるにも効果があるそうです。
風邪かな???っていう時は
●ねぎの白い部分20センチくらいをみじん切りにして、みそ大さじ1/2杯を混ぜて、これに熱湯を注いで一気に飲みます。にんにくを少量加えてもよいでしょう。
●ねぎ2〜3本にしょうが汁を加えたスープで作るおかゆも効果的。