義母からおみやげと言って、干したあさりをもらいました。これがすぐれもので、お大根にだしがしみて、なんとも言えずおいしいのです。 |
大根/1/2本 | にんじん/1/2本 |
干しアサリ/大さじ1 | 干し刻みしいたけ/大さじ1 |
水/適量 | 塩/小さじ1 |
砂糖/小さじ1 | みりん、醤油/各大さじ2 |
1.大根は、一口大に切り、皮もよく洗って短冊切りにします。にんじんは、皮ごと一口大に切ります。 2.鍋に1、干しあさり、細かく切ったしいたけを入れて、ひたひたの水で、大根、にんじんが柔らかくなるまで煮ます。 3.調味料で味を整えてできあがり。 |